2009年08月31日

新し物好き福井

南国の人は、おおらか?

沖縄ではコンサートやイベントの前売り券があまり売れなくても、
当日券を買い求める人が圧倒的に多いので心配無用な地域だそうです。
おおらかな土地柄がそういう所にも出ているわけですが、
地デジに関してはそうも言ってられないものがあります。
沖縄県では全国で最も地デジ対応のテレビやチューナーの普及率が
低い地域という結果が出ています。

ちなみに私の家には現在アナログテレビが2台あります。
メインで見ているテレビは1年前に地デジ対応の液晶テレビに買い換えました。
でもあと2台をどうするのか・・・。
チューナーを買うのかテレビ自体を買い換えるのか、未だに考え中です。


地デジ普及率に県民性? 新し物好き福井68・6% おおらか沖縄37・1%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000036-san-soci

一騎当千 諸葛亮孔明 DVD裏ジャケver.
クイーンズブレイド 歴戦の傭兵エキドナ PVC完成品
武装神姫 MMS(マルチムーバブルシステム) ネイキッドフレッシュ
武装神姫 MMS(マルチムーバブルシステム) ネイキッドフレッシュ
魔法少女リリカルなのはStrikerS シャマル 騎士服ver.



同じカテゴリー(時事)の記事
 その恋、はかないねぇ (2010-04-28 23:25)
 いつまでもSPEED (2010-04-26 14:58)
 たばこ400円へ (2010-04-24 15:18)
 報道の通りデキ婚 (2010-04-23 14:02)
 新たな嵐 (2010-04-21 14:14)
 10歳若く (2010-04-20 12:55)

Posted by れいご at 16:50 │時事