2009年07月28日

藍ちゃん、本当におめでとう!

こんにちは!
いやいや、本当にうれしいです!
ひそかに応援していた藍ちゃん。
よく頑張ってくれました!

宮里藍ちゃんがついにアメリカツアーで優勝しました!
スポーツニュースで藍ちゃんが号泣している所を見て、
ついもらい泣きをしそうになった私ですが、
一口に「優勝」と言ってもその重みが伝わりにくい位の
快挙を成し遂げたのです!

藍ちゃんが全米デビューしたのは2006年2月の事でした。
あれから約4年の年月が経ちましたが、
その時間は藍ちゃんにとって長いものではなかったそうです。

そんな風に言える藍ちゃんってすごいと思います。
4年間と言う間は決して楽な道のりではなかったはずなのに、
「あっという間だった」そうですから、ただ者ではありませんよね。

国内のツアーではスランプを感じることなく成長を続けた彼女にも
アメリカでの強豪相手に苦戦するのは目に見えていたことでした。
07年の後半からドライバーショットがまっすぐに飛ばなくなるという
思ってもみないスランプに陥り、自分の不振さに情けなくなり
泣きながら大会を棄権した事もあったそうです。

プロの選手はそれくらい負けん気が強い方が伸びるのでしょうね。
結局藍ちゃんは自らの弱点だった下半身(特にお尻)の筋肉の強化に
務めていて、飛距離も随分飛ぶようになったそうです。

ゴルファーって凄く儲かる職業だって単純に思っていたけれど、
それ相当の努力があっての勝利なんだなって言うのがわかりましたね。
藍ちゃんの今後の活躍も非常に期待できますね。

本当に良かったですね!
天才は、努力の天才なのかもしれません。


藍号泣初V!米ツアー83戦目ついに!!…米女子ゴルフ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000085-sph-golf


ギャラリー・オブ・ライト 白雪姫 額縁型スタチュー

ゴッドファーザー ビト・コルレオーネ

リアルアクションヒーローズ ポール・スタンレー

リアルアクションヒーローズ ジーン・シモンズ

シンドバッド7回目の航海 サイクロプス




同じカテゴリー(時事)の記事
 その恋、はかないねぇ (2010-04-28 23:25)
 いつまでもSPEED (2010-04-26 14:58)
 たばこ400円へ (2010-04-24 15:18)
 報道の通りデキ婚 (2010-04-23 14:02)
 新たな嵐 (2010-04-21 14:14)
 10歳若く (2010-04-20 12:55)

Posted by れいご at 14:51 │時事